9月度ランチ献立表のご案内
テーマ:自然とともに! ついこの間「やった~!夏休みだ~!」「○○に行ってみよう。」「△△に挑戦してみよう。」など、ウキウキの計画をたてたはずなのに、アッと言う間に楽しかった夏もそろそろ終了に近づいてます。今年の8月はど…続きを読む
テーマ:自然とともに! ついこの間「やった~!夏休みだ~!」「○○に行ってみよう。」「△△に挑戦してみよう。」など、ウキウキの計画をたてたはずなのに、アッと言う間に楽しかった夏もそろそろ終了に近づいてます。今年の8月はど…続きを読む
戦後71年目の終戦の日を迎えるにあたり、先の戦争により犠牲になられた国内外全ての方々に深い哀悼の誠を捧げます。 2016年8月15日終戦の日を、日本そして私たち日本人はこれまでになく「日本の平和への在り方」が大きく問われ…続きを読む
いよいよ8月、本格的な夏がやってきました。今年は例年より若干遅れたものの、7月末にしっかりと梅雨が明けました。 さて、今年の夏は気がつけば、東日本大震災以降例年続いていた首都圏での節電対策とその心配はなくなりつつあるもの…続きを読む
7月テーマ「投票は私たちなりの貴重な意思表示機会です。選挙に行きましょう!」 暦の上で7月になりましたが、梅雨明け前のうっとうしさは例年通り今しばらく続きそうです。しかしながら、今年の7月はいつもと違います。それは、今後…続きを読む
6月テーマ「心の目への気づき」 カラッとしたさわやかな空気感とともに初夏の陽気ただよう心地よい日和で、6月がはじまりました。皆さんご存じの通り、例年もうじき梅雨の季節がはじまりますが、せめて気持ちだけは、今日の良き日のよ…続きを読む
2015年5月17日、当院も所属会員として名を連ねている日本多機能型精神科診療所研究会が発足しました。 多機能型精神科診療所とは、精神科地域ケアを考えて診療を続けているうちに、必要に迫られて精神科デイケアや訪問看護などの…続きを読む
冴えわたる清々しい青空と、みずみずしい新緑にあふれる5月になりました。 ちなみに5月1日はメーデーだからという訳ではありませんが、定例休業日の月曜日に該当するためカフェリベルタはお休となります。5月については5月10日(…続きを読む
先月下旬、県内あちこちから桜開花の便りが寄せられたのち、開花スピードはいささかゆっくりな印象でしたが、今月に入り一気に満開モードにギアシフトしたようです。ちなみに過去統計において、何となく桜の花が咲いたようだけど、どこが…続きを読む
3月になり春の足音がさらに大きく近づいてきました。 皆さんもうすうすお感じなっていると思いますが、報道によると今年の冬は全国的に過去と比べもっともはっきりした暖冬傾向にあったそうです。景気への影響や、冬ならではの季節感を…続きを読む
ついこの間に新年を迎えたと思いきや、あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまいました。 今日から2月ですが、今年の2月はいつもとは違う「うるう年」のため、例年より1日多い29日です。つまり今年は一日増えて年間366日なのですが、…続きを読む