6月度ランチ献立表のご案内
早いもので、今年ももう6月になってしまいました。 梅雨の時期がやってきます。ジメジメ感はやはり不快だと思いますが、この時期を乗り越えればカラッとした夏・・になるといいですね。 異常気象と考えると気が滅入ってしまうので、暑…続きを読む
早いもので、今年ももう6月になってしまいました。 梅雨の時期がやってきます。ジメジメ感はやはり不快だと思いますが、この時期を乗り越えればカラッとした夏・・になるといいですね。 異常気象と考えると気が滅入ってしまうので、暑…続きを読む
昨年7月26日未明に神奈川県相模原市で発生した障害者支援施設における殺傷事件に関し、政府が設置した「相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム」は12月8日、再発防止策等をまとめた報告書を発表しま…続きを読む
新緑が映える季節となりました。 今年の春は例年よりも肌寒さを感じられた方も多かったのではないでしょうか? やっと気候も安定してきたように思います。花々が咲きほこるこの季節、鮮やかな光景を楽しんでいただきたい思います。 さ…続きを読む
新年度が始まりました。 新年を迎えたときも新たな気持ちを持つものですが、4月を迎えるときも「さあ始めるか」の気持ちになる方も多いはず。新入生 新学年 新社会人 新規事業などなど、大きな節目を迎える方はどのくらいいらっしゃ…続きを読む
桃の節句の3月になりました。 厳しい寒さも次第に和らいでいますが、季節外れの暖かい日中と、数日の間に10度近く下がってしまう気温差に身体が追い付いていけないときもありますね。みなさん、春はもう少し遠いのかもしれません。し…続きを読む
例年と同じ入り方になりますが、ついこの間新年を迎えたばかりだったのに、もうひと月が過ぎてしまいました。 本日より2月です。2月のイベント、皆さんは何を思い浮かべますか? 節分 建国記念の日(祝日) バレンタインデー 猫の…続きを読む
新年 あけましておめでとうございます。 本年も「カフェリベルタ」をよろしくお願い申し上げます。 みなさま 酉年の本年、昨年以上のさらなる希望を胸に新年を迎えたことと思います。リベルタは今年もたくさんのお客様にご利用いた…続きを読む
リベルタ高崎では、群馬県内の障害者施設等を利用する障害者の方が製作した製品を共同販売する店舗を平成25年7月にオープンしました。授産製品を販売する場所や機会の確保のみならず、販売訓練の練習の場や地域の方々との交流の場とし…続きを読む
本格的な冬到来。11月24日には驚きの雪景色が広がりました。 私の記憶の範囲では確か20年以上前の夏・・異常気象と言われた冷夏がありました(作物は冷害ばかりで国産米だけではまかないきれず、たしか輸入米がこの時に広まったと…続きを読む
11月テーマ:にしむくさむらい 「にしむくさむらい」 中高年の方でしたらたぶん聞いたフレーズでしょう。 そして今でもこの覚え方は引き継がれているのでしょうか・・ に=2 し=4 む=6 く=9 さむらい(士)=11 1…続きを読む