ホーム

就労支援施設リベルタ

top_lb01
将来就職したい、復職したい、日常生活を改善し自立・自活力を高めたい、等考えている主に心の病気を持つ方に、様々な仕事、訓練、実習の機会を提供し、就労に向けて必要な知識や技能の習得と向上を図っていただく施設です。施設には「パンの製造販売」「ピザカフェレストラン」「ランチ作り」「簡単な製品作り」「公園清掃」「パソコン教室」「名刺印刷」「就労強化プログラム」「発達障害の方向けの就労支援プログラム」など様々な仕事やプログラムを揃えております。目的、ニーズ、これまでの経験等に応じ、「就労移行支援」「就労継続支援B型」の二つのコースから選ぶことができます。

リベルタの支援の特徴

障がい特性に応じたきめ細やかな就労支援

リベルタは、「地域に開かれた敷居の低い精神科クリニック」を基本理念とする医療法人唯愛会の社会復帰施設です。これまでに培ったノウハウや実績を活かして心のケアを重視しつつ、医療をはじめ地域の中で心の病気を持つ方に関わる様々な専門機関と密接な連携をとりながら、一ひとりのニーズ、障がいの特性に応じたきめ細やかな支援を心掛けています。とりわけ就労支援においては、長年培ってきた経験・ノウハウと地域の豊富なネットワークを活かし、就労に関わる関係協力機関(ハローワーク、障害者職業センター、障害者就業・生活支援センター、実習先事業所・企業等)と密に連携してのチームサポートを重視しています。実習・トライアル雇用段階から、エントリー、書類・面接選考、就労後の職場定着に至るまで一連の流れにおいて、リベルタの就労支援員が最後まで全面的にバックアップします。

多彩な作業・訓練プログラム

「パンの製造販売」「ピザカフェレストラン」「ランチ作り」「簡単な製品作り」「公園清掃」「名刺印刷」等をはじめとする生産活動に加え、「パソコン教室」「就労強化プログラム」「仮想事業所体験プログラム」「SST、グループミーティング」「発達障害の方向けの就労支援プログラム」「ヨガ・ストレッチ等体力作り」「ピア活動」など、ニーズにあわせた多彩な研修・訓練プログラムを取りそろえています。これらの生産・訓練プログラムを一人一人にオーダーメイド式に組み合わせることで、その方々のニーズ、障害特性等に応じた効果的な職業支援・就労支援サービスを提供することが可能です。

実践に役立つパソコン教室

一人につき一台のパソコンを用意し、最新のソフトも備えた環境で、毎週月曜日から土曜日まで毎日開いている人気プログラムです。内容は初級から中級、応用編までを幅広くカバーするとともに、実際の仕事の現場を想定して、より具体的、実践的な内容を学ぶことができます。なお、リベルタ安中では、一般市民の方もワンコイン(500円)で気軽にパソコンを学ぶことができる「一般市民向けパソコン教室」を毎週土曜日の午前中に開校しており、レベルアップした利用者のインストラクターも生まれています。

就労強化プログラム(リベルタ安中)

リベルタ安中では「就労移行支援コース」本来の目的に立ち返り、就労移行支援コース利用者の中でも、とりわけ今後の本格的な一般就労を強く望んでいる利用者の方々を対象に、独自に「就労強化プログラム」を立ち上げ毎週1回ペースで開催しています。このプログラムでは①体力面やメンタル面の向上・強化 ②本格的就労に備えた各種研修・学習機会の提供 ③外部の障がい者就労支援機関への登録と連携による本格的就労支援 ④就労に向けた定例相談・面談の実施 の4つを柱に、将来着実に就労できるようになるための準備力や職場適応力を磨いてもらうことを狙いとしています。開講以来これまでに、多くの方が一般就労を実現させています。

発達障がいの方むけ就労支援プログラム(リベルタ高崎)

リベルタ高崎では、「発達障がいの方むけ就労支援プログラム」を数年前に立ち上げ、現在2週間に1回のペースで開いています。このプログラムでは、発達障がいの方が実際に仕事に就いた際に、想定される様々な悩みや困りごとに対処する方法や、職場内で役立つ基本的コミュニケーション力の習得などを、具体的に実践的に学んでいただける内容になっています。

就労支援施設 リベルタ これまでの就労実績

事業署名
障害福祉サービス種別
リベルタ安中 リベルタ高崎
就労移行支援 就労継続B型 就労移行支援 就労継続B型
実績累計(H30.3.31現在) 36人 12人 49人 17人
総合計 114名

就労支援施設としてスタート後これまで(R5.3.31)に、リベルタ安中、リベルタ高崎両事業所あわせて合計114名の方が一般就労されました。尚、ほとんどの方が障害者雇用枠で就職し、現在それぞれの職場における障害特性等の十分な理解と配慮のもと、長く安心して働いていらっしゃいます。

これまでに就職された方々の一部就労成功体験記がご覧になれます。(PDFファイル)