5月度ランチ献立表のご案内
冴えわたる清々しい青空と、みずみずしい新緑にあふれる5月になりました。 ちなみに5月1日はメーデーだからという訳ではありませんが、定例休業日の月曜日に該当するためカフェリベルタはお休となります。5月については5月10日(…続きを読む
冴えわたる清々しい青空と、みずみずしい新緑にあふれる5月になりました。 ちなみに5月1日はメーデーだからという訳ではありませんが、定例休業日の月曜日に該当するためカフェリベルタはお休となります。5月については5月10日(…続きを読む
先月下旬、県内あちこちから桜開花の便りが寄せられたのち、開花スピードはいささかゆっくりな印象でしたが、今月に入り一気に満開モードにギアシフトしたようです。ちなみに過去統計において、何となく桜の花が咲いたようだけど、どこが…続きを読む
3月になり春の足音がさらに大きく近づいてきました。 皆さんもうすうすお感じなっていると思いますが、報道によると今年の冬は全国的に過去と比べもっともはっきりした暖冬傾向にあったそうです。景気への影響や、冬ならではの季節感を…続きを読む
ついこの間に新年を迎えたと思いきや、あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまいました。 今日から2月ですが、今年の2月はいつもとは違う「うるう年」のため、例年より1日多い29日です。つまり今年は一日増えて年間366日なのですが、…続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様方に、カフェリベルタをご愛顧いただきありがとうございました。 職員一同、本年も皆様方が安心して寛げる癒しのカフェレストランを目指して精進努力してゆく所存です。今年も引…続きを読む
昼間はまだしも、朝、夕、夜は冷え込み厳しい寒い季節になってきました。予報によると今年の関東地区の向こう3カ月の気温は、平年よりやや暖かいとのことですが、やはり冷え込み厳しい時に備え、例年通り万全を期して真冬対策しておくこ…続きを読む
秋色から冬の気配がいよいよ色濃く深まっていくこの季節。身近な話題として今年は「りんご」「柿」等の「出来」が良く、例年に増して一段と甘く美味しいとの話をあちこちでききます。一方、昼間は比較的暖かいものの、朝、夕、夜になると…続きを読む
●難民支援を今になって国連総会であえて表明する真意・思惑は? 9月30日「9月29日午後(日本時間30日午前)、安倍首相は米ニューヨークで開かれている国連総会で、シリアなどの難民支援に今年1年間で昨年の約3倍となる約1.…続きを読む
例年9月は秋の長雨の季節と言われますが、今回の日本列島の雨の多さは異常なほどでした。近県でも大雨、豪雨の影響で多くの方が被災されましたが、改めて自然の猛威の恐ろしさを目の当たりにすると同時に、今を生きる私たちにはより一層…続きを読む
9月度ランチ テーマ:子供たちの心の声、SOSに耳を傾けましょう! 8月の前半は、全国各地で過去最高気温記録更新が続出するほどの大変過酷な猛暑となりましたが、下旬からは一転し、8月の夏らしからぬ雨天の涼しい日が続きました…続きを読む