最新情報

3月度ランチ献立表のご案内

3月頃になると、様々な花が咲き始めますが、皆さん、周囲の花見ていますか? ご自宅に花 木がある方は梅 桃 水仙 たくさん咲いていることでしょう。 こんな時期だからこそ、健気にいつも通りに咲いている花に目を留めていただきた…続きを読む

1月度ランチ献立表のご案内

新年 あけましておめでとうございます 本年も よろしくお願いいたします 静かな新年をお迎えのことと思います 令和3年はどうなるか? いつ終わるかわからない感染症の終息を願い、とにかく感染を広げないことですね。 みんなでで…続きを読む

12月度ランチ献立表のご案内

やはり と言いましょうか・・・、またか・・、になってしまうのでしょうか、 新型コロナ感染症はなかなか終息しません。風邪が流行る時期になってしまい、インフルエンザの心配もあり、このまま年を越してしまうのでしょうね。 とにか…続きを読む

11月度ランチ献立表のご案内

さあ、冬の到来となります。 よくよく考えると群馬県は冬に活躍する県だと思います(あくまで私見) 上毛かるたの「つる舞うかたちの群馬県」を筆頭に・・・ 草津温泉の湯畑の湯気はホッコリ暖かさを感じ、伊香保温泉街の石段は雪景色…続きを読む

10月度ランチ献立表のご案内

秋になりました。 稲刈りされた田んぼや、田畑の上を舞うトンボ。それに空が高~く感じてしまいますね。 やっぱり、日本に生まれて良かったと感じる場所なんです。(人それぞれですが・・・) 梅雨が長かったり、猛暑を超えての酷暑に…続きを読む

9月度ランチ献立表のご案内

まだまだ暑さが続きそうです。そして感染症もいつ終息するのやら・・。 こんな話題があちこちで聞かれます。だからこそ、何か気持ちが少しでも落ち着けるような、そんなことがないかと静かに目を閉じると・・・・秋の虫の声が聞かれまし…続きを読む

8月度ランチ献立表のご案内

先月の話題で出しました、リベルタ前のひまわりが、満開です。 長い梅雨もやっと明け、夏本番になる兆しが・・ 新型コロナウイルス感染症のニュースが毎日のように流れると、「明日はどうなんだ? いつまで続くんだ・・?ワクチンはで…続きを読む

7月度ランチ献立表のご案内

突然ですが、問題です。 カフェリベルタ前に、3つの大きな鉢植えがあります。リベルタの仲間で春に種まきをし、すくすくと育っています。さて、何の花が咲くのでしょう? 正解は・・・向日葵(ひまわり)です。 早く咲かないかなあ……続きを読む