3月になり春の足音がさらに大きく近づいてきました。
皆さんもうすうすお感じなっていると思いますが、報道によると今年の冬は全国的に過去と比べもっともはっきりした暖冬傾向にあったそうです。景気への影響や、冬ならではの季節感をしっかり体感したかった方にとってはちょっぴり残念だったことと思いますが、寒さが苦手な方、光熱費がとても嵩んだり、豪雪・寒冷地域等当たり前の生活を維持するために大変ご苦労されている方にとっては、若干助かったところもあったのではないかと推察します。
さて、ちょっと聞いた話しですが、桜は例年しっかりと一定の寒さと時間を経ないと開花しないこだわり派だそうです。ですので今年が暖冬だからと、単純に桜の開花が早まることなく、今のところ今年もほぼ例年通りの開花になる見通しだそうです。
この世界にある物事や事象には、変わるもの、変わらざるを得ないものもあれば、いつまでも変わらずにい続けてほしい大切なものもあります。私たち日本人の多くが桜の開花を待ちわび、桜を愛で、開花を喜び、季節感を含め日本の風土や文化を味わえるこのつかの間ながらなくてはならない大切な季節だけは、この先なにがあっても変わってほしくないと思うのは皆様方の多くも同じと思います。そのためにも、私たち一人が微力ながらも、地球規模で着実に進んでいる温暖化、そして自然を愛でる次元からは程遠い、世界のあちこちに存在する貧困、差別、紛争、戦争への流れに対し、他人事でない強い興味・関心・危機感を持つところから向き合わなければならないことを、あらためて感じる3月です。
今月のカフェリベルタは3月の春らしい陽光いっぱいの心地よい雰囲気で、皆様方のお越しをお待ちしております。
ランチ献立表最新版ダウンロード(PDFファイル)
PDFファイルをご覧いただくにはアクロバットリーダーが必要です。お手持ちのパソコンにインストールしてない場合は、以下のアイコンから最新版がダウンロードできます。