10月度ランチ献立表のご案内
10月だというのに「暑い」です。朝晩は過ごしやすくなりました。が、日中の暑さはまだまだ夏の日差しです。運動会、秋祭り、旅行などが予定されている方も多いでしょう。いろんな準備をしておいた方が良さそうです。 先日、国連の温暖…続きを読む
10月だというのに「暑い」です。朝晩は過ごしやすくなりました。が、日中の暑さはまだまだ夏の日差しです。運動会、秋祭り、旅行などが予定されている方も多いでしょう。いろんな準備をしておいた方が良さそうです。 先日、国連の温暖…続きを読む
令和元年の夏の思い出 どんな思い出が作れましたか? 暑すぎた夏・・電気代の請求書を見て驚く人も多いでしょう。 まだまだ、日中は蒸し暑さが残っていますが、朝晩はめっきり過ごしやすくなっています。どうか体調を崩さないようにし…続きを読む
やってきました夏。梅雨明けと同時に猛暑になってしまったので、すでにお疲れの方が多いかと思います。暑すぎるのはイヤですね。特に蒸し暑いのはイヤですね。 でも、そんな蒸し暑い夏に食べたい、冷たいかき氷・・・どんな種類が好きで…続きを読む
先日、我が家の玄関先にクワガタがおりました。体調約3㎝程でしたので、最初ゴキブリと勘違いしどうやって退治しようかと考えてしまいましたが、よく見れば小さいながらも立派な角が二本。昆虫大好きというわけではないですが、せっかく…続きを読む
新年度も始まり、新元号となりひと月が経ちました。 なんと時間の経過が早い事・・。上半期がもうすぐ終了になります。 先日 昭和歌謡 平成の歌など その時代に流行した歌の番組を見ました。 懐かしいです。歌手の方々も若かった。…続きを読む
新緑のさわやかな風を感じながら、ゴールデンウィークの真っ最中かと思いますが、新年度の生活にはもう慣れたでしょうか? 「令和」の二文字を書くのになかなか慣れない私ですが、平成も令和も画数が少なくて良かったと単純に感じている…続きを読む
日頃より当店をご愛顧いただき心からお礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、いろはなは4月より月曜を店休日とさせて頂くこととなりました。 また、試験的にではございますが、土曜の営業を開始することとなりました。 まず、…続きを読む
4月20日(土) とっておきの音楽祭 in 安中駅前「リベルタ」編 が開催されます。 とっておきの音楽祭とは《障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラでバリアフリーを目指す音楽祭》で、出演者とお客様と出店…続きを読む
とうとう4月になりました。 平成と言う時代があとひと月なんですね。 皆さんがこのご案内を読むときにはすでに新元号が決定し、次世代への準備が始まっていることでしょう。 リベルタは新元号になっても「リベルタ」です。みなさんの…続きを読む
3月です。 年度末や卒業などと切り替わりの時期です。今年は5月1日に元号も変わると言うことで、様々な切り替えが続くことになります。 変化の多い時期になりますが、「初心忘るべからず」の気持ちを大切にしていきましょう。 3月…続きを読む